★軌道修正するには今からでも遅くない★​

 ​

あなたが今いる世界は本当に​

望んでいる場所ですか?​

それでいいのですか?​

 ​

 ​

私の息子が高校3年の時​

目指していた大学受験を​

突然やめると言い出した​

 ​

 ​

本人の中では決断した事を​

なかなか親に言えずに​

話をしてくれるまで時間が​

かかった​

 ​

 ​

息子は外に出かけたまま​

しばらく帰って来ないし​

1週間ほど連絡が取れなく​

なった(反抗期は過ぎたはず​

なのに)、​

 ​

 ​

息子の友達を頼りに​

やっと連絡が取れて​

話をする事が出来​

 ​

本人は進路をガラリと ​

変えたいという事だった​

 ​

 ​

ギリギリな時期で頑張ってきた​

受験も止め、自分のやりたい事に​

進みたいと・・・・​

 ​

 ​

私と夫は、どうしたかというと​

 ​

 ​

なかなか自分のやりたい事​

って、見つからないはず​

とりあえず大学へ行き、その4年間の​

中でやりたい 進みたい方向性を​

決める人が多いけど​

 ​

 ​

夢中になれるやりたい事が​

見つかったなら自分の進みたい道へ​

変えるのは大賛成だよ​

 ​

 ​

これが私達親の意見でした​

 ​

 ​

それから息子は晴れ晴れとした​

スッキリした表情で家出に協力​

してくれた先輩の家へ荷物を​

取りに行き、無事に帰ってきた​

(もう少しで捜索願を出す所でした)​

そして息子はガラリと進路変更を​

したのです​

今もIT関係の専門学校で夢中で​

学んでいます​

 ​

それと私自身の話ですが ​

高卒だった私は40代で仕事をしながら​

4年制の大学を経て、資格を取り​

バリバリ遣り甲斐持って仕事を​

していたが、介護離職し​

 ​

 ​

義母の介護が落ち着いたら​

又ケアマネジャーの仕事に​

戻る予定でしたが・・・・​

 ​

 ​

義母の介護をしながら​

ずっと考えていました​

 ​

今までのようにフルタイムで​

はなく、親の介護や子育て中でも​

自分で仕事に使う時間と​

家族と過ごす時間と余暇の時間と​

全部、自分で決められて​

 ​

 ​

そして、これまでのように​

あんたと出会えてよかった​

なんて言ってもらえる​

ぬくもりを提供できるような​

仕事があったらいいのに……と。​

 ​

 ​

でも信じられないかもしれないけど​

見つけたんです​

運命の出会いがあったんです​

 ​

 ​

息子が進路変更をしたように​

私が商業科を出て得意分野の経理の​

事務系から未知の福祉へ飛び込んだ​

ように又ここで進路変更しました​

 ​

 ​

あなたはそこでいいの?​

ホントにそれでいいのですか?​

 ​

 ​

もし、あなたが​

ずっとこれやってきたけど​

何かが違うと思い始めてたとしたら​

 ​

 ​

あの頃は良かったけど​

これからはどうなんだろうか​

と不安を感じていたとしたら​

 ​

 ​

今からでも遅くないですよ​

進路変更、軌道修正してみては​

どうでしょうか​

 ​

 ​

人生で一番大切なことは本当の自由、​

行きたいところ、やってみたいこと、​

 ​

 ​

学びたいこと、その欲求を​

満たすことのできる​

素敵な世界を私は遂に見つけました。​

 ​

 ​

だから今その世界で思いっきり学び、​

今までになく精神的に心地よい流れで​

取り組めています。​

 ​

 ​

そしてこの世界では知識、経験、​

特殊な能力は全く必要なく​

 ​

 ​

ありのままの自分を​

最大限に引き出すので​

想いが強いほど​

行動したことが実ります。​

 ​

 ​

さらには、先生が手取り足取り​

寄り添う形で指導いただけるので​

 ​

 ​

とっても心強い心理状態で​

始められますよ​

 ​

 ​

私もこのバトンを一日も早くあなたに​

手渡しできる日を心から待っています。​

 ​

 ​

あなたの可能性に期待しています​

夢で逢いましょう・・・​

 ​

 ​

熟読ありがとうございます🌈​

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です