★収入>時間・時間>収入のサイクル脱出するために必要な事とは★​

引っ越しの荷づくりをしていたら​

長女が15歳の受験が終わり高校が​

決まった時に私に書いた手紙が​

出てきて、懐かしい思いで​

 ​

 ​

荷造りの手を止めて読み返した​

内容はこうです(少し省きますが)​

 ​

 ​

「いつもお仕事で忙しいのに​

進路で悩んでいる​

私の為に睡眠を削って​

一緒に考えてくれたり、​

 ​

 ​

毎日栄養満点の​

ご飯作ってくれたり、​

15年育ててくれた​

お母さんも育児歴15年だね。​

 ​

 ​

沢山迷惑かけて白髪も​

増やしちゃったけど​

あきらめないで合格できたのも​

お母さんお父さんのおかげ。​

 ​

 ​

信じれば叶うポジティブ一番​

本当にありがとう」 ​

 ​

 ​

じゅんわりと泣けてきました​

 ​

 ​

生活の為に私は仕事を掛け持ちで​

していた頃、子供とゆっくり​

話したり、遊んだり、出かけたり​

 ​

 ​

当時は外食もしたくても​

余裕がなかったので​

大切な家族と一緒に過ごす時間が​

少なかったし、忙しく過ぎて​

 ​

 ​

イライラしていた。​

夫の給料が少ないからと​

心の中で文句言い​

 ​

 ​

つい子供に当たったりして、​

寝ている子供の寝顔を見るたび​

、ごめんねって反省・・・​

 ​

 ​

あなたは大切な家族と思う存分​

一緒に過ごせてますか?​

 ​

 ​

当時の私は収入も不安定​

時間も仕事に長時間拘束​

だからといって、仕事を更に​

増やせば、もっと家族との時間が​

減り、家族との時間を増やそうと​

すると収入が減りイタチごっこ​

 ​

 ​

でも、イタチごっこから​

開放される新しい働き方を​

知ったのです。​

 ​

 ​

イタチごっこから解放されるどころか​

自分の今まであきらめかけていた​

夢・希望・欲求が全て叶えられる​

働き方なんです。​

 ​

 ​

もしあなたが、イタチごっこの​

渦の中で、もがいていたとしたら、​

 ​

 ​

そこから開放されて、もっともっと​

かけがえないのない大切な家族と​

一緒に楽しく過ごす事を願うのなら​

 ​

 ​

新しい働き方に切り替えてみては​

どうですか。​

 ​

 ​

わたしは切り替えてからは毎日​

ワクワクしながら、イライラすることも​

なくなり、子供や夫 家族で​

毎日笑って楽しいですよ​

 ​

 ​

でも新しい事に挑戦するって​

勇気がいるし、不安だし、心配ですよね​

 ​

 ​

私も最初は えっホントに?と思ったし​

心配や不安もあったけど​

 ​

 ​

時代がどんどん移り行く中、​

この情報社会、デジタルの世界に​

ただただ自分が無知で遅れていた​

だけだった。​

 ​

 ​

ちゃんと理解できると凄く可能性が​

あると感じ、アナログが一番だからと​

得意げに言ってた私でもできる面白い仕事​

 ​

 ​

最初の一歩が一番勇気とエネルギーが​

必要だけど、一歩踏み出せれば、​

大丈夫!あなたにも出来ます​

 ​

 ​

だって今まで沢山大きな壁乗り越えて​

来たんだから。​

タイムマシーンで過去へ行って​

あの時の私にすごく教えたい​

 ​

 ​

ご熟読ありがとうございます😊​

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です